静岡県静岡市にある静岡県草薙総合運動場硬式野球場を紹介します。
球場紹介
草薙球場は静岡県草薙総合運動公園内にあります。高校野球静岡大会のメイン球場として使用されています。NPBのオープン戦や公式戦も開催されています。2013年に改装され現在の姿になっています。
2万人以上の集客力、立地条件(駅から近い)からでしょうか、過去にNPB球団や独立リーグ球団の誘致話が浮上しているようですね。
この球場は日本プロ野球が始まる前の1934年12月に開催された日米野球で伝説の名投手澤村栄治さんがベーブ・ルース、ルー・ゲーリックらと対戦し、0-1で惜敗した球場とのことです。そのゲームを記念してか澤村-ベーブ・ルース メモリアルスタジアムの愛称が付与されているようです。恥ずかしながらこの球場で日米野球が行われたのは知りませんでした。
フィールド
両翼100m、中堅122mと国際規格を満たす十分な広さのフィールドです。
スコアボード
スコアボードはフルカラーLEDで球速表示もあります。
観客席 その他
バックネット裏はセパレートで背もたれ付きのシート(オレンジ色)で屋根もかけられています。内野席はセパレートで背もたれなしのシート(青色)です。さらにエキサイティングシートもあります。
売店
未確認です。
球場概要
<球場概要>
両翼:100m 中堅::122m
内野:土 外野:天然芝
照明:あり
スコアボード:全面LED方式
観客席:内野 14619人 外野 7018人
屋根:あり
アナウンス:あり
球速表示:あり
<所在地>
<アクセス>
・静岡鉄道静岡清水線「県総合運動場駅」下車、徒歩3分
・JR東海道本線「東静岡駅」下車、徒歩22分。
・東名高速道路「日本平バスストップ」から徒歩11分。
静岡県草薙総合運動公園には硬式野球場の他に陸上競技場、球技場、軟式野球場、体育館、テニスコート、屋内プールなどがあります。
コメント