神奈川県秦野市にある中栄信金スタジアム秦野(秦野球場)を紹介します。
球場紹介
この球場はカルチャーパーク内にあり中栄信用金庫が2018年からネーミングライツを取得して中栄信金スタジアム秦野となっています。愛称は『秦野市カルチャーパーク野球場』です。
神奈川県の高校野球、首都大学野球のリーグ戦、日本女子ソフトボールリーグの公式戦などに使用されています。神奈川県西部で硬式野球の公式戦が開催できる貴重な球場の一つです。
カルチャーパークには野球場のほかに陸上競技場、総合体育館、テニスコート、プール、図書館、文化会館などがあります。まさに秦野市の文化拠点ですね。
フィールド
両翼94m、中堅120mです。以前はもっとコンパクトでしたが、改修して外野のフィールドが拡張されたようです。
スコアボード
スコアボードは電光表示式。2015年に改修したようです。
観客席 その他
バックネット裏はにベンチシートが設けられています。
内野席もベンチシートになります。
売店
球場内に売店はありません。近隣にコンビニがありますので食料はそちらで調達するのがよいでしょう。
球場概要
<球場概要>
両翼:94m 中堅:120m
内野:土
外野:天然芝
照明:あり
スコアボード:電光表示式
観客席:内野1500人 外野500人
屋根:なし
アナウンス:あり
球速表示:なし
<所在地>
<アクセス>
・小田急小田原線「秦野駅」より徒歩約25分
・小田急小田原線「秦野駅」北口3番乗り場から「富士見橋経由高砂車庫行き」に乗車、「カルチャーパーク前」下車
・東名秦野中井ICより車で約15分(約5km)
リンク
コメント