東京都八王子市にある中央大学硬式野球場を紹介します。
球場紹介
中央大学硬式野球場は多摩キャンパス内にあります。広大な多摩キャンパス内には軟式野球場、第1体育館、第2体育館、ラグビー場、サッカー場、テニスコート、陸上競技場などのスポーツ施設があるようです。
中央大学野球部は1930年創部で、1931年に日本大学、國學院大學、専修大学、東京農業大学とともに五大学野球連盟(現在の東都大学野球連盟)を創設しました。1954年までにリーグ優勝16回で専修大学との二強時代を築きました。1990年代は10年ほど2部に低迷する時期がありましたが、2008年秋以降は1部に定着しています。これまで東都大学野球連盟1部リーグ優勝25回、大学選手権優勝3回、明治神宮大会優勝1回の戦績を誇ります。2019年の秋季には2004年秋以来15年ぶりの優勝を飾りました。中央大学は攻守ともにバランスの取れたオーソドックスな野球をする印象があります。
野球部OBはNPB現役で澤村(千葉ロッテ)、美馬(千葉ロッテ)、井上(千葉ロッテ)、神里(DeNA)、鍬原(福岡ソフトバンク)、伊藤(読売)、牧(DeNA)、五十幡(北海道日本ハム)、古賀(埼玉西武)、森下(阪神)、北村(東京ヤクルト)、石田(DeNA)、西舘(読売)など数多くの選手を輩出しています。
フィールド
両翼、中堅は表示がないので不明です。
スコアボード
スコアボードは手動パネル式です。
観客席 その他
バックネット裏から内野側まで4段のベンチシートが設けられています。
一塁側ブルペン
売店
大学の施設のため売店はありません。食料は「中央大学・明星大学駅」のコンビニで調達するのがよいでしょう。
球場概要
<球場概要>
両翼:? 中堅:?
内野:土
外野:天然芝
照明:あり
スコアボード:手動パネル式
観客席:内野数百人?
屋根:なし
アナウンス:あり
球速表示:なし
<所在地>
<アクセス>
多摩都市モノレール線「中央大学・明星大学駅」より徒歩15分
コメント